【施工事例】ウレタン防水工事 江東区白河

防水工事は定期的にしましょう。

今年も終盤に差しかかりました。

暑い日差しから守ってくれたご自宅も、今度は寒さから守る番ですね。家も休む間もなく頑張ってくれています。

今回は、屋上の防水機能が低下して、漏水が見られる事例です。

陸屋根からの漏水は、特に件数が多いので、心配だなっと思ったら相談だけでもしたほうがいいと思います。


概要

場所:江東区白河

内容:陸屋根のウレタン防水工事


ウレタン防水等は10年に一回は塗り直しを。

屋上の床に亀裂が入っていたり、腐食が見られる場合があります。

割と見過ごしてしまうこともあれば、そもそもケア必要だと建てたときに教えてもらえないことも。

漏水が起きてしまってからでは、期間も費用も全く違うものになってしまうので、定期的なケアを忘れずに。

防水工事にも種類があるので一概に10年でとは言い切れませんが、お客様からの相談のタイミングを見ていると、やはり10年程度でケアしたほうが事故が少なくなります。

キレイに仕上がりました。

仕上がり後

写真にはありませんが、今回は壁面が斜傾している箇所と笠木の隙間も防水工事を施しました。

今後も安心と安全を継続するにはケアが必要です。

方法がわからない等ご不安があればいつでもご連絡ください。「安心・安全な住まいづくり」に私たちもご協力します。